企業向けセミナー 「こんな時、プロンプトどう書く?」
トップコピーライター大相談会
対象者:生成AIを業務に活かしたい企業の担当者・マネージャー・研修企画ご担当者
【このセミナーではこんなことが学べます】
- 生成AIを現場で活用するためのプロンプトの考え方・書き方
- コピーライター視点で磨かれた“伝わるプロンプト”の設計法
- 実務シーン別に役立つプロンプトの具体例
- 参加者の課題にその場で答える相談タイム
【セミナーの内容】
1. なぜ今「プロンプト」が重要なのか
・AI時代における“言葉の力”とは
・プロンプティングの基礎と応用
2. こんな時どう書く?実務別プロンプト実践例
・メール/議事録/提案書/コピーライティングなど
・社内外コミュニケーションに使えるAI出力のコツ
・実際の業務シーンを想定したケーススタディ
3. 大相談会
・自社の課題や業務に即した質問・相談が可能です
※実際に制作したプロンプトは提供できませんので、その旨ご了承ください
【登壇者】
梅田 悟司(うめだ・さとし)
コピーライター / ワークワンダース株式会社 取締役CPO(Chief Prompt Officer) / 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授
- ジョージア「世界は誰かの仕事でできている。」
- タウンワーク「バイトするなら、タウンワーク。」
- TBS『日曜劇場』コミュニケーション統括(『VIVANT』等)
- 著書『「言葉にできる」は武器になる。』(シリーズ累計35万部以上)
- AI活用ツール「AUTOMAGIC」開発チーム参画
【実施日時】
- 日時:5月23日 14時-15時
- 参加費:無料
- 定員:50名(先着順)
- 配信形式:Zoomによるオンライン配信(ログイン不要)
【お申し込み】
ご参加をご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください。
※セミナー内容や開催日時は変更となる場合がございます。