デザインの未来を変える「Figma AI」登場!AIがデザイナーを強力にサポート

2024.06.28

WorkWonders

ブラウザで使用できるデザインツール「Figma」に、AIを活用した新機能「Figma AI」が加わりました。
インスピレーションが求められる時、複数の案を考えたい時、退屈な作業を自動化したい時など、デザイナーを多方面で支援します。

ビジュアル検索により、画像や既存のアセットを簡単に見つけ出せるようになり、テキスト生成機能は、モックに最適なテキストを自動で挿入。
背景除去機能や一瞬でプロトタイプを作成する「Make prototype」ボタン、レイヤー名を自動整理する機能など、効率的なデザイン作業を実現します。

AIはレイアウトやコンポーネントの初期案も提供。Figmaのユーザーデータを利用せずにトレーニングされていますが、今後のパフォーマンス向上にはユーザーデータの活用が予定されています。
オプトアウトを希望する場合は、2024年8月15日前に設定変更が可能です。
Figma AIは現在無料で、段階的に全ユーザーへのリリースが計画されています。

出典 : https://gigazine.net/news/20240627-figma-empower-designer-with-ai/

【このニュース記事は生成AIを利用し、世界のAI関連ニュースをキュレーションしています】

【お知らせ】
弊社ワークワンダース社主催ウェビナーのご案内です。


<2025年1月21日実施セミナー>

生産性を爆上げする、「生成AI導入」と「AI人材育成」のコツ


【内容】
1. 生産性を爆上げするAI活用術(安達裕哉:ワークワンダース株式会社 代表取締役CEO)
2. 成功事例の紹介:他業種からAI人材への転身(梅田悟司:ワークワンダース株式会社CPO)
3. 生成AI導入推進・人材育成プログラム「Q&Ai」の全貌(元田宇亮:生成AI研修プログラム「Q&Ai」事業責任者)
4. 質疑応答



日時:
2025/1/21(火) 16:00-17:30

参加費:無料  
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。



お申込み・詳細 こちらウェビナーお申込みページをご覧ください

(2024/12/11更新)