BuzzFeedのシニアデータサイエンティスト、マックス・ウールフ氏が行った実験では、「より良いコードを書いて」と繰り返し指示することで、AIが生成するコードの性能が大幅に向上しました。
初回では657ミリ秒かかっていた処理が、最終的にはわずか6ミリ秒に短縮され、実に100倍の速度改善が見られたのです。
しかし、単なる性能向上だけではありませんでした。
AIは、要求されていないにも関わらず「エンタープライズ級ソフトウェア」の特徴を加えるよう行動しました。
これはAIが「良いコード」と「エンタープライズ級ソフトウェア」を関連付けていることを示唆しています。
また、ウールフ氏は、細かな指示をする「プロンプトエンジニアリング」の重要性を強調しています。
AIは完璧なコードを自動生成する時代にはまだ到達していないため、人間の開発者の役割は不可欠です。
AIが新しいアイデアやツールを提案することは有用であるものの、提供されたコードをそのまま使うことはできないとウールフ氏は記しています。
出典 : Repeated “write better code” prompts can make AI-generated code 100x faster https://the-decoder.com/repeated-write-better-code-prompts-can-make-ai-generated-code-100x-faster/