AI界の新星、ミストラルAIがAmazonと手を結ぶ – ヨーロッパ発の技術が世界へ

2024.04.04

WorkWonders

Amazon Bedrockは、ミストラルAIの進んだ大規模言語モデル「ミストラル・ラージ」を追加しました。
このパリ発の新進気鋭のスタートアップは、理論的推論能力の高さを誇り、コード、テキスト、数学にも長けています。
5つの言語に流暢で、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語に対応しています。
これは、過去に追加された二つのモデルに続くもので、既に存在する大手企業と肩を並べる動きとなります。

ミストラルAIのモデルはフランス国内やアメリカのノースバージニア、オレゴン州の顧客にも提供されています。
スタートアップは、AmazonのAIチップを使って将来的な基盤モデルを構築し、Bedrock上で展開する予定です。

この提携は、ミストラルAIを世界的なAIステージに押し上げ、EU圏内で注目を集めているLLMエコシステムに光を当てます。
創業わずか1年で驚異的な成長を遂げ、昨年のシードラウンドでは1億5千万ユーロを調達し、12月には投資4億5千万ユーロでユニコーンステータスに達しました。
ミストラルは、ドイツのAleph Alpha、フィンランドのSilo AIと共に、オープンソースツールとしてモデルを提供し、分散型AI開発の道を切り拓いています。

出典 : https://thenextweb.com/news/mistral-ai-adds-top-llm-amazon-bedrock

【このニュース記事は生成AIを利用し、世界のAI関連ニュースをキュレーションしています】

【お知らせ】
弊社ワークワンダース社主催ウェビナーのご案内です。


<2025年1月21日実施セミナー>

生産性を爆上げする、「生成AI導入」と「AI人材育成」のコツ


【内容】
1. 生産性を爆上げするAI活用術(安達裕哉:ワークワンダース株式会社 代表取締役CEO)
2. 成功事例の紹介:他業種からAI人材への転身(梅田悟司:ワークワンダース株式会社CPO)
3. 生成AI導入推進・人材育成プログラム「Q&Ai」の全貌(元田宇亮:生成AI研修プログラム「Q&Ai」事業責任者)
4. 質疑応答



日時:
2025/1/21(火) 16:00-17:30

参加費:無料  
Zoomビデオ会議(ログイン不要)を介してストリーミング配信となります。



お申込み・詳細 こちらウェビナーお申込みページをご覧ください

(2024/12/11更新)