金融業界における人工知能(AI)の利用状況についての調査結果が公開されました。調査によれば、9割の金融機関がAIを業務に導入しており、7割以上が生成AIを社内業務で使っていることがわかります。しかし、顧客向けサービスではAIの活用はまだ進んでいないようです。
AI導入には課題も存在し、データの質と量の確保、顧客情報の扱い、誤情報の生成といった点が挙げられています。金融庁は、これらの課題を議論するための官民勉強会を設置する予定です。この動きは、AIの更なる発展と安全な利用法を求める社会的ニーズに応えたものと言えるでしょう。
出典 : 7割で一般社員が生成AI活用 金融機関で、官民勉強会設置―金融庁調査: https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030400993&g=eco