米Pinterestがプライバシーポリシーを改定し、ユーザーの投稿した画像がAI学習の材料になることを明示しました。この新しい動きには賛否両論があります。
AIを活用した新機能開発のために、既存の画像が使用される可能性が高くなりますが、一部のユーザーはプライバシー侵害を懸念しており、設定変更や申請制度の利用でオプトアウトを試みています。
しかし、無断転載の問題もあるため、オプトアウトが完全な解決にはならないという声もあります。これは非ユーザーにも影響が及ぶ問題です。
日本でも英語アカウントを通じた議論が広まり、困惑が拡がっています。
出典 : Pinterest、「投稿画像を生成AIのトレーニングに利用」規約に明記 4月の改定で SNSでは反発も https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/10/news182.html