クリスマスに家族で簡素に祝い、子供たちにはサンタから一つだけプレゼントをもらい、息子には戦略的思考を楽しむための電子版バトルシップを購入しました。初めてのゲームでは、家族でチームを組んでプレイしましたが、
指示書きを読むことなく予めプログラムされた配置を選び、戦艦をセットして「スタート」ボタンを押しました。しかしゲームに没頭するあまり、実際には空間認識や数的処理をする必要がなくなっていることに気付きました。
そして息子がフランス語のオンライン読解プログラムで風船を速く割る技術を見せてくれた際、技術が学習支援を意図していても、考えるプロセスを短絡化し、本質よりも結果に重点を置いてしまう危険性を感じました。OpenAIのChatGPTもまた、
瞬時に人間らしい反応を生成することで、考えるプロセスを省略する方向に進んでいるように思えます。テクノロジーが教育にもたらす影響は何か、教師や生徒にとって本来必要な反映的な思考プロセスが失われることになるのではないかと考えさせられます。
出典 : Chat GPT — Planning for the Right Target https://alexandra-woods.medium.com/chat-gpt-planning-for-the-right-target-cc5b5c2bf610