2025年6月11日に、非エンジニアや文系職種でも参加できる生成AIセミナーが開催されます。
このセミナーでは、生成AIの基礎知識や、実際の事例を通して、効果的な導入方法を学べます。
また、初心者がよくつまずくポイントとその回避策も解説されるので、AIを使いたいと考えているけど始め方がわからないという方に最適です。
セミナーはCULUMUとみんてくの2社が共同で運営。
CULUMUはインクルーシブデザインスタジオとして、STYZはドネーションプラットフォームやシステム開発など様々な事業を展開し、社会課題の促進に取り組んでいます。
みんてくではエンジニア中心のサービス提供を行っており、多様な技術領域と、革新的なソリューション提供を可能にしています。
セミナーの参加者には特典も用意されており、AI活用のスタートをサポートする「AIクイックスタート」やアイデア発想ワークショップへの招待など、具体的なサポートも受けることができます。
技術的な知識がなくても、このセミナーで一歩踏み出すきっかけをつかむことができるでしょう。
出典 : 【6/11 共催セミナー開催】生成AIのはじめ方を基本から学ぶ、業務改善・現場導入の実践入門セミナー (2025年5月19日) https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2025-05-19-22873-236/